2020年3月9日月曜日

【川崎YMCA】ウエルネスデリバリー③

ウエルネスデリバリー③


自宅でできる柔軟を紹介します!

①脚を伸ばし、アゴを脚につけるように前に身体を倒します。

②太ももの裏側を伸ばしていきます。

③後ろから押す人は、優しく押してあげましょう。

今回は柔軟について紹介しました。
身体を動かせないでいると、身体が硬くなってしまいます。
朝起きたときや、お風呂上がりに行うのをオススメします!

起床時には、少し反動をつけて柔軟を行うと交感神経を刺激し気持ちよく1日をスタートすことができます。

お風呂上がりの際は、反動はつけず伸ばすことにより副交感神経が優位となり、気持ちよく眠りやすくなります。

今回紹介した柔軟の動画はこちらをご覧ください!

YMCAでは、ご自宅でも簡単に運動ができるように「YMCAウエルネスデリバリー」を始めました。
https://www.yokohamaymca.org/event/wellness_delivery/

ご自宅でエクササイズを行ない、運動不足解消を目指していきましょう!
レッツ、お家トレーニング!

川崎YMCA 服部 祐希