夏季水泳講習会B週(7月29日~31日)マリーンクラス(
2021年7月31日土曜日
【川崎YMCA】短期水泳講習会 ワッペンテストでした!
背面浮き頑張ってます!
浮くっ楽しいいね!
バタ足遠くまでいけるようになりました!
ワッペンテストの確認中・・・頑張ってね!
/
YMCAの夏はまだまだこれから!
\
川崎YMCA 夏季水泳講習会はこちら↓
川崎YMCA 夏季体操講習会はこちら↓
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
#川崎ymca
#YMCA
#多摩区
#登戸
#水泳
#体操
#空手
#チアダンス
#親子体操
#プレスクール
#産後ヨガ
#30分フィットネス
#水中ウォーキング
#スタジオレッスン
#介護予防
#夏季講習
#夏休み
2021年7月30日金曜日
【川崎YMCA】短期水泳講習会(7月29日~31日 B週)始まりました!
川崎YMCA 夏季水泳講習会B週が始まりました!
B週の夏季水泳講習会はプライベートレッスン(指導者と1対1のレッスン)やマリーンクラス(年長~中学生)、ビーバークラス(年中~小学3年生)など沢山の講習会があります!
どのクラスも、一人ひとりに合わせて無理なく水慣れの導入から息継ぎや平泳ぎなどの練習を進めていきます。
息継ぎが上手になりました!
バタフライ☆頑張ってます!
平泳ぎ☆伸びのある泳ぎを目指して頑張ってます!
あと一日頑張るぞ!!!
\\来週も講習会が盛りだくさん//
川崎YMCA 夏季水泳講習会はこちら↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2018_ac_winter_gym-2-2/
川崎YMCA 夏季体操講習会はこちら↓
https://www.yokohamaymca.org/event/__trashed-88-2/
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
【川崎YMCA】いじめをなくそう! ピンクシャツデーの取り組み
川崎YMCAでは「いじめゼロ」への呼びかけとして、ピンクシャツデーに取り組んでいます。
7月は、七夕にちなみピンクの短冊にいじめゼロへの願いを書いてもらいました。
会員の皆様から、たくさんの願いが寄せられました。
賛同してくださった皆様 ありがとうございました。
これからも取り組みを続けていきたいと思います。
横浜YMCAピンクシャツデーはこちら↓
https://www.yokohamaymca.org/event/pink_shirt_day_2020/
(川崎YMCA 中川)
2021年7月27日火曜日
【川崎YMCA】夏休み器械体操クラスの様子です
7月26日(月)より夏休みの器械体操クラスが開始となりました。
今回は、練習の様子をご報告いたします。
最初に幼小器械クラスの写真です。
とび箱で台上前転をやる前に、マットで練習しています。フカフカなので、とび箱で行うよりも思い切ってできるので、上達が早くなります。
こちらはマットで後転の練習をしている様子です。初めてのお子様には坂道を使って練習をすると、容易に回ることができます。逆上がりも一人でできます!
ウォーミングアップでとび箱のジャンプの練習をしております。
つよく踏んで高くジャンプ!
夏の体操短期講習会は来週も実施します。まだ申し込みもできますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。お待ちしております。
川崎YMCA 佐藤達哉
#川崎YMCA
#器械体操
#登戸
#短期講習会
#短期講習会
2021年7月26日月曜日
【川崎YMCA】水泳短期講習会始まりました!
川崎YMCA 夏の水泳短期講習会が始まりました!
7月26日~28日の三日間はプライベートクラス(指導者と1対1で練習するクラス)とマリーンクラス(年長~中学生クラス)です!
もぐりの練習やバタ足、クロールの練習など一人ひとりに合わせて練習していきます。久しぶりにYMCAのプールに来たお友達や、初めてのお友達など最初はドキドキしながらでしたが、次第に笑顔が増え、楽しく練習ができている様子でした!残りの二日間も頑張りましょう!
短期講習会始まりました!
息継ぎ頑張ってます!
リーダーと一緒にブクブクぱっ!
バタ足練習中!
いっぱいもぐってます!
クロールの練習中!
\\夏はまだまだこれから!YMCAのプールで元気に泳ぎましょう!//
川崎YMCA 夏季水泳講習会はこちらから↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2018_ac_winter_gym-2-2/
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
2021年7月23日金曜日
【川崎YMCA】平和への願い 折り鶴プロジェクト!
\\「折り鶴を通して平和への想いを繋げよう」
7月23日~8月23日
川崎YMCAでは、平和への想いをつなげるプロジェクトを実施中です!
入り口横に折り鶴スペースを設置しています。ご来館の際にぜひ鶴を折ってプロジェクトにご参加ください!
皆で平和への願いを届けましょう!
/
平和とは?
\
/
いじめや差別のない社会とは?
\
それぞれの想いが平和な社会の実現につながりますように。
川崎ymcaホームページはこちら↓
川崎ymcaブログはこちら↓
横浜ymcaピンクシャツデーの取り組み↓
#川崎ymca
#kawasakiymca
#多摩区
#登戸
#水泳
#体操
#空手
#プレスクール
#親子体操
#ベビースイミング
#子育て
#産後ヨガ
#30分フィットネス
#成人
#エクササイズ
#介護予防
#YMCApeaceproject
#折鶴プロジェクト
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
2021年7月22日木曜日
専門学校の学生とラジオ体操を実施しました!
専門学校の学生とラジオ体操を実施しました!
川崎YMCAにはYMCA国際ビジネス専門学校があり、専門学校の先生の企画により生涯学習部と合同でラジオ体操を実施いたしました。
国際ビジネス専門学校の学生たちは、日本のラジオ体操を見るのも初めてでしたが、とても上手でした!!
皆さまもラジオ体操をやり、一緒に暑い夏を乗り越えましょう!
夏休みのオンラインラジオ体操も開始しているので、そちらもぜひご確認ください!!
多くの学生たちと一緒にラジオ体操ができて、気持ちのいい朝を迎えられました! |
夏休みのオンラインラジオ体操HP↓↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2021summer_radio/
YMCA国際ビジネス専門学校HP↓↓
https://www.yokohamaymca.ac.jp/jls/kawasaki/
夏短期体操プログラム↓↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2018_ac_winter_gym-2-2/
夏短期水泳プログラム↓↓
https://www.yokohamaymca.org/event/__trashed-88-2/
川崎YMCA HP↓↓
https://www.yokohamaymca.org/facility/kawasaki-lifelong/
(川崎YMCA だっくリーダー)
2021年7月20日火曜日
【川崎YMCA】月曜日ビーバー(幼児~小学校低学年水泳)クラスのご紹介です!
川崎YMCA 月曜日のビーバークラス(幼児~小学校低学年)のご紹介です!
/
今日も練習を楽しく頑張っています!
\
ビーバークラスは年中~小学校3年生までを対象としたクラスです。
背より深いとこに潜ってます。もう壁につかまらなくても大丈夫!
25mの背泳ぎにチャレンジ!沈まないように、キックを意識して頑張ってます!
ビート版を持って、難しい平泳ぎの練習中~!
YMCAの水上安全教育に関してはこちらから↓
川崎YMCA 水泳クラス詳細はこちらから↓
川崎YMCA 夏季水泳講習会はこちらから↓
(川崎YMCA 柏木 やすリーダー)
2021年7月13日火曜日
【川崎YMCA】リーダートレーニングを実施しました!
リーダートレーニングを実施しました!
今回のリーダートレーニングでは、YMCA基本理念 (共通科目・リーダーに必要な知識)とCPR(心肺蘇生法)について学びました。
リーダートレーニングによってスキルアップしたリーダー達のもと、プールや体操など様々なプログラムがあるので、ぜひ川崎YMCAにお越しください!
練習用AEDとダミー人形を使い、心肺蘇生法の練習をしました。 |
実際に人が倒れていることを仮定して、救助の流れなど実践を想定しながら学びました。 |
川崎YMCA ホームページ↓
https://www.yokohamaymca.org/facility/kawasaki-lifelong/
(川崎YMCAスタッフ一同)
【川崎YMCA】親子体操(1歳~3歳のお子様と保護者)クラスのご紹介!
川崎YMCA 親子体操(1歳~3歳までのお子様と保護者)
お子様にとって初めての体操教室だからこそ!!川崎YMCAの親子体操は、親子で身体を動かす楽しさを共有できるよう、器具や遊具を用いて楽しく体操をしていきます。
マットや跳び箱でいっぱい身体を動かします!
\\親子でのふれあいを大切にしながら、お子様の発育発達のお手伝いをします//
川崎YMCA 親子体操はこちら↓
川崎YMCA ベビースイミングはこちら↓
初めての習い事応援キャンペーン↓
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
2021年7月11日日曜日
【川崎YMCA】木曜日 幼児器械体操クラスのご紹介です!
川崎YMCA 木曜日 幼児器械体操クラスのご紹介です!
幼児器械体操クラスは、器械種目(マット・跳び箱・鉄棒・平均台)を中心に、まず「運動を楽しむこと」を大切にしながら、器械体操に親しんでいきます。様々な道具を使った、サーキット練習など、楽しくたくさん運動しています!
いつも使っている青色の座布団にきちんと座って、
とび箱の説明を座って聞いています(えらい…)
さー!大きい柔らかマットの上で、でんぐり返し!
鉄棒を練習中の、サーキット練習(自主練習)になります。
幅が狭い道を上ってそのまま柔らかマットの上にジャンプ!
鉄棒では、つばめ、前回りおり、足抜き回り、さかあがりなど
様々な技を練習中です。
また、違う練習や、他のクラスも紹介していきます☻
川崎YMCA 年間クラスはこちらから↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2021jc_kidsgym/
川崎YMCA 夏季体操講習会はこちらから↓
https://www.yokohamaymca.org/event/__trashed-88-2/
川崎YMCA ホームページ↓
https://www.yokohamaymca.org/facility/kawasaki-lifelong/
(川崎YMCA 永瀬 だっくリーダー)
2021年7月9日金曜日
【川崎YMCA】金曜日ラッコクラスのご紹介です!
川崎YMCA 金曜日ラッコクラス(幼児水泳クラス)のご紹介です!
ラッコクラスは、年少~年長までのお子さんのクラスで、水が苦手なお子様でも安心してご参加いただけるよう、お子様に寄り添った指導をしていきます。丁寧・優しい・楽しいリーダーたち(指導者)が待っています!
皆でにっこり☆
素敵な笑顔です!
クロールの練習頑張ってます!
水中写真part1!
水中写真part2!
水中写真part3!
川崎YMCA 年間クラスはこちらから↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2021jc_kidsswim/
川崎YMCA 夏季水泳講習会はこちらから↓
https://www.yokohamaymca.org/event/2018_ac_winter_gym-2-2/
川崎YMCA ホームページ↓
https://www.yokohamaymca.org/facility/kawasaki-lifelong/
(川崎YMCA 溝部 たんたんリーダー)
登録:
投稿 (Atom)